2013年03月24日

視神経の再生治療

連続して3日受診し、30~40あった眼圧がおさまりました。朝に錠剤1、点眼1回、夜点眼2種類で様子をみるということです。先生は、とにかく眼圧をさげないと、とおっしゃっていました。火曜日にまた受診して経過観察をします。(血圧と眼圧はあまり関係ないようです。花粉症の薬は一時中止となりました。)
去年の夏の健診で、右目は緑内障になりやすいと言われましたので、その後悪化したものと思われます。この冬は、しもやけができたりして、血行が悪かったり、目を使う仕事がつまっていたりしていました。でも自覚症状は全くなかったのです。
花粉症のため、最近目がかすむと感じていましたが、視野狭窄があったので異常を知りました。早期に見つかって良かったです。食事など健康には気をつけていたので、大変ショックでした。毛細血管が弱いことは自覚していたので、それも関係していると思います。
これを機会にして、もっと体調管理をし、体を冷やさないように、血行を良くする生活をしていきたいと思います。温泉療法などもあるようですが、仕事があるので、家で長めに入浴をする位でしょうか。時々眼科を受診されることをおすすめします。個人的には視神経の再生治療に期待しています。  


Posted by ジューンベリー  at 10:26Comments(2)