2012年12月15日
外向きになる
外出する、カメラで撮る、新しい経験をする、見知らぬ人と話す。このようなことは若い時にしか出来ないと考えがちです。事実私自身が最近はめっきり外出が減りました。買いたいものもあまりありません。まず遠出の運転が億劫です。お金も大事に使わないといけない年齢になっています。などなど理由はいくらでもあげられます。
気のせいか、頭も少しぼんやりしてきたような・・・。そのような現状をどうにかしなければ、という焦りもあります。今活発にやっていることは、パソコンを使った仕事と趣味位です。写真はそこそこ撮る機会があるので人よりは多い程度です。ちなみに、デジカメをやっていると考えが外向きになって、観察力があがるというおまけが付きます。スマートフォンでは高齢者向けのソフトがどんどんできてくることを期待しています。話しかけると思い通りの撮影をしてくれるとか・・・。片腕でもいい写真が撮れる時代になってもらいたいと切に願います(片麻痺の方のために)。入所の方の楽しみが増えます。
こうしてみると、脳に刺激を得るにはカメラ、パソコン、たまに外出や旅行、仲間と会う、仕事を出来るだけ続ける、家庭菜園や花壇の手入れ、というのが私のこれからのライフスタイルになりそうです。それであれば、あまりお金をかけずに人生を楽しめそうです。
写真は上野にある博物館の中庭で拝見した冬のバラ、満開でした。氷が張るほどの寒い時期に・・・。博物館には団体できた学生が大勢いましたが、単独の高齢者も多くみかけました。寒い冬を過ごすにはよい場所です。上野公園であれば1万円でかなり楽しめると思います。ショップも見ているだけでワクワクしました。
気のせいか、頭も少しぼんやりしてきたような・・・。そのような現状をどうにかしなければ、という焦りもあります。今活発にやっていることは、パソコンを使った仕事と趣味位です。写真はそこそこ撮る機会があるので人よりは多い程度です。ちなみに、デジカメをやっていると考えが外向きになって、観察力があがるというおまけが付きます。スマートフォンでは高齢者向けのソフトがどんどんできてくることを期待しています。話しかけると思い通りの撮影をしてくれるとか・・・。片腕でもいい写真が撮れる時代になってもらいたいと切に願います(片麻痺の方のために)。入所の方の楽しみが増えます。
こうしてみると、脳に刺激を得るにはカメラ、パソコン、たまに外出や旅行、仲間と会う、仕事を出来るだけ続ける、家庭菜園や花壇の手入れ、というのが私のこれからのライフスタイルになりそうです。それであれば、あまりお金をかけずに人生を楽しめそうです。
写真は上野にある博物館の中庭で拝見した冬のバラ、満開でした。氷が張るほどの寒い時期に・・・。博物館には団体できた学生が大勢いましたが、単独の高齢者も多くみかけました。寒い冬を過ごすにはよい場所です。上野公園であれば1万円でかなり楽しめると思います。ショップも見ているだけでワクワクしました。
Posted by ジューンベリー
at 18:15
│Comments(0)