2013年10月02日

歯並びの大切さ

この年になって、つくづく思うのは歯並びの大切さです。田舎で育ったので、歯列矯正という考えがなかったせいもあります。高齢者になれば、入歯が当たり前、金歯や銀歯はお金持ちの証拠のような世界でした。がーん…
親の教育は、歯磨きは朝食前にするとうものでした。小学生の私は、理屈に合わないと抵抗し、食後に磨いていましたが、ほかの兄弟は親に従っていました。一人だけ、丈夫な歯をもつ兄弟はいまだにトラブルなしですが、その他は抜歯が増えているようです。
一日三回の歯磨きを欠かさずやっていますが、親の遺伝か努力不足か、歯茎が丈夫でありません。幸い虫歯はないのですが、歯周病になりやすいようです。
特に歯並びの悪い左と奥歯が問題です。右はふつうに並んでいるので、歯磨きも容易です。今さら歯列矯正もないですので、頑張って歯を守ることしかないようです。歯が痛むと人生楽しめないですね。グルメびっくり

写真はハワイ島のファミレスのような店で食べたハンバーグ定食、ハンバーグはあまりおいしくなかったようでした。クラブハウスサンドイッチとバーガーはいい味でした。地元の人が沢山来ていました。  


Posted by ジューンベリー  at 04:06Comments(0)